10月18日、フォーラム戸塚で集合研修を行いました。
写真家、いがらしりえこ氏(フォトリエ 代表)による「写真講座」として、
カメラの基本設定や、写真と撮るときに大事なこと、撮りたい写真に近づけるために必要なこと、iPhoneのおすすめアプリなど実践的な講義を行いました
後半はコミュニケーション構築をかねて、企画力講座を行いました。
グループに分かれて、ひとり親、あるいは子育て中の方に必要な今欲しい情報を考え、それを得るための企画を練るグループワークを行い、。最後にグループごとに発表してもらいました。
8月9日、フォーラム戸塚にて集合研修を行いました。
講座「個人事業主としてビジネスマナー」を
女性起業UPルームナビゲータ ソフィットウェブプランニング
吉枝ゆき子さんを講師に迎えて行いました。
後半は、名刺交換交流会を行い、即席で各自が5枚づつ名刺をつくり、名刺交換会をしました。
8月からはじまる、応用訓練の概要についての説明などの事務連絡のあと、
はまみらい卒業生3名に来ていただき、先輩テレワーカーとして、はまみらい受講中のこと、卒業後の現在の状態について、プレゼンテーションを行ってもらいました。その後、質疑応答の時間もとりました。
後半は、在宅でのパソコンの前での学習が多くなるため、簡単にリフレッシュできる、チェアヨガをスタジオリーバのヨガの先生にレクチャーしていただきました。
事前課題で、自分の理想のタイムスケジュールをつくり、その上で1週間を実際に書き留めてもってきてもらいました。それをもとにして「できたこと、できなかったこと」などをお互いに話し合い、自分にとって現実的な理想のスケジュールを、目標を立てながら、つくりました。
【研修内容】私のタイムスケジュールを作ろう
【講師】大枝奈美氏(有限会社アトリエウェイブ代表、NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ理事)